このページの本文へ移動
ページの先頭です。
戸田市教育委員会トップページ > 「未来の学びコンソーシアム」にて、本市のプログラミング教育の取組についてプレゼンテーションしました

「未来の学びコンソーシアム」にて、本市のプログラミング教育の取組についてプレゼンテーションしました

掲載日:2017年2月27日更新

【戸田市教育委員会Facebookへの入口は、こちらをクリックしてください。】


 教育長の戸ヶ崎です。

 昨日9日、文部科学省講堂で開催された「未来の学びコンソーシアム」設立総会に設立賛同人として参加し、本市のプログラミング教育の取組についてプレゼンテーションさせていただきました。

 文部科学省、総務省、経済産業省は、次期学習指導要領における「プログラミング的思考」などを育むプログラミング教育の実施に向けて、学校関係者や教育関連やIT関連の企業・ベンチャー、産業界と連携し、多様かつ優れたプログラミング教材の開発や企業の協力による体験的プログラミング活動の実施等、学校におけるプログラミング教育を普及・推進することを目的として本会を立ち上げました。私以外の賛同人の方々は、日本を代表する研究者や企業の高名な方々です。

 数百名の参会の方々を前に、昨日の発表で申し上げたことは、必修化されるプログラミング教育は、産官学民との連携が必要不可欠であり、教育のオープンイノベーションの加速化と、全校のカリキュラムマネジメントを充実させる可能性があるということです。

 しかし、一つの自治体の取組では限りがあります。この「学びのコンソーシアム」を活用し、さらに産官学民の人的ネットワークを広げていきたいと思います。昔から、「教育は人なり」と言いますが、「プログラミング教育も人なり」を実感しています。

プレゼンテーションプレゼンテーションプレゼンテーション会議資料