このサイトのつかいかた
情報モラルスクールって?
インターネットは世界中につながる広くて便利で楽しい世界。
でもそんなインターネットも、つきあいかたをまちがえると、つらいめにあったりこわい思いをすることがあるよ。
また、インターネットを通じてのコミュニケーションや情報発信にはちょっとしたコツがいるんだ。
情報モラルスクールで、インターネットを安全に快適に使いこなすためのポイントを学んでおこう!

ここは戸田市のインターネットサーバの中にある学校、情報モラルスクール。 情報モラルスクールには、3つのパビリオン(2つの校舎と1つの研究所)があるよ。 これらをめぐって、インターネットを使いこなすポイントを身につけよう! 「身をまもるちから」「つながるちから」の2つの校舎で学んだら、「情報モラルラボ」研究所で実際の事例を参考にしながら、自分でも考えてみよう。
身をまもるちからこの校舎では、インターネットを安全につかうために大切なポイントを学べるよ。
基本編をマスターしたら、上級編にもちょうせんしてみよう!
つながるちからこの校舎では、インターネットのルールやマナーを知って、かしこく楽しく気持ちよく、コミュニケーションしたり情報発信したりするためのコツを学べるよ。
基本編をマスターしたら、上級編にもちょうせんしてみよう!
情報モラルラボ研究所では、「身をまもるちから」「つながるちから」の2つの校舎で学んだことを、事例や用語集、リンク集を使って深めよう。 実践編では、事例を参考に、インターネットで実際にどんな問題が起きているのかを見て、考えてみよう。 学習カードは保護者の人と事例ごとに一緒に考える復習に使えるよ。
テーマ別ピックアップ
気になるテーマからコンテンツを探せるよ。