情報モラルラボ
実践編 こんなときどうする?
「知らないうちに危険や犯罪にまきこまれていた!」「こんなはずじゃなかったのに!」なんてことにならないよう、くわしい事例を参考にして考えてみましょう。
さまざまな事例ごとの学習カードです。A4両面PDFで、表面が生徒のみなさん向け、裏面が先生・保護者の方向けになっています。授業でのご利用に、また印刷して配付や掲示にもご利用ください。
学習カード1:スマホの過度な使用による日常生活への支障 [PDFファイル/857KB]
学習カード2:無料通話アプリなどでの悪口や仲間外れ [PDFファイル/825KB]
学習カード3:なりすまし投稿による誹謗中傷 [PDFファイル/827KB]
学習カード4:SNSやネットで知り合った人による性犯罪被害 [PDFファイル/846KB]
学習カード5:コミュニティサイトなどを使った未成年によるアプローチ [PDFファイル/853KB]
学習カード6:SNSなどへの投稿内容から個人が特定 [PDFファイル/936KB]
学習カード7:自らIDとパスワードを教えたことによる被害 [PDFファイル/845KB]
学習カード8:ゲームに夢中になっている最中に生じた高額課金 [PDFファイル/930KB]
情報モラル用語集
わからなかった言葉はここで調べよう!
情報モラルリンク集
ウェブサイトや動画など、情報モラル学習に活用できるサイトを集めました。