このページの本文へ移動
ページの先頭です。
戸田市教育委員会トップページ > 美谷本小学校 > 令和4年度 学校生活トピックス 4月

令和4年度 学校生活トピックス 4月

掲載日:2022年5月17日更新

令和4年度

「Facebook」でタイムリーな話題提供をしています。どうぞご覧ください。

戸田市立美谷本小学校Facebookはこちら別ウィンドウで開きます   

4月

【0428】5年生 ウラシマソウ

地域の方にいただいた絶滅危惧種のウラシマソウです。サトイモ科の多年草。見たことがなく、珍しいので、ついじっくり観察したくなりました。職員玄関にあります。ぜひ、ご観賞ください。

5年生のクラスでは、習字の学習をしていました。子供たちは、正しい姿勢で、真剣に筆を動かしていました。「字は人なり」といいます。一文字一文字しっかり書いていきましょう。

もう1クラスでは、算数の授業です。キュビナでの単元テストを実施していましま。先生が、問題を子供たちにタブレットでおくり、スタートです。解答できたら、すかさず先生に送ります。正解率の高い、低い問題やつまずきの多い問題など、即座にわかります。すごいですね。弱点補強しっかりやってます。伸びしろいっぱいの美谷本っ子、今日もがんばっています。

明日からは、3連休です。有意義にお過ごしください。

1 2

3

【0427】

きらきら学級のみんなが、たくさんの野菜を大切に育てています。ミニトマト、ピーマン、キュウリ、ナス、ししとうなど、まだまだあるそうです。太陽の光と水をたっぷり与え、大きくなれ、と願い、育てています。野菜育つといいですね。

ある教室では、一人の先生が、普段どおりに学級で授業をし、それをオンラインでつなげ、隣の学級でも授業をしています。これぞ、ハイブリッドな授業です。子供たちは、普段どおりに、課題に沿って、自分のタブレットにまとめていました。「子供たちの学びをとめない」これからも進化し続けていきます。

1 2

3 4

【0426】 音楽朝会、給食

オンラインでの音楽朝会が行われました。体育館に全員が集まることなくできます。映像から指示をうけ、各学級で取り組みます。今年度の目標は、「心から動かそう」です。まずは、歌をうたう正しい姿勢を確認しました。

1年生は、入学して、2週間がたち、学校生活にも、ようやく慣れてきたようです。給食の準備、片付けなと、スムーズにおこなえていました。さすがですね。本日のメインディッシュのとりごぼうハンバーグ、とても絶品でした。

1 2

3 4

5 6

7

【0422】 けやキング、体育の授業、150周年実行委員会

美谷本小学校マスコットキャラクター「けやキング」です。どうぞよろしくお願いします。今年は、大活躍の年となりそうです。

よい天気に恵まれ、校庭では、3年生が、しっぽ取りゲーム、5年生は、陸上運動の補強運動をし、汗をかいて楽しんでいました。

また、本日は、150周年実行委員会がありました。来る令和5年1月20日の式典に向けて、何ができるのか、話し合いました。子供たちからもアイディアをもらいやってみよう、と言う意見もあり、いよいよ盛り上がってきました。まずは、4月25日に、全体、クラス写真撮影、5月2日には、空撮をする予定です。どうか、両日ともに、晴れますように。実行委員の皆さま、本日は、ありがとうございました。

1 2 3

4 5

【0421】

2年生の外国語活動では、ALT、担任の先生の明るく元気なテンションにのせられ、子供たちもノリノリで活動してました。

3年生の国語では、「白いぼうし」を読み、不思議に感じたことをタブレットに打っていました。自分と似ていること、自分とは全く違うことが、即座にわかります。便利ですね。

5年生の音楽では、「校歌」「わが、戸田市」

の学習です。歌詞の意味を感じていました。

どの学年も、落ち着いた環境で、学習を進めています。美谷本っ子がんばってますます。

1 2

3 4

5

【420初任者研修、タブレット大活躍】

パワーアップタイムは、朝の15分間全学年で実施する学力アップタイムです。従来の学習プリント式ではなく、タブレットを活用します。キュビナ、ジャストスマイル、ミライシードのドリルパークなど、個別最適化された学びができます。子供たちのヤル気もパワーアップです。

6年社会の授業では、「日本国憲法とは」の問に対し、自分の言葉でまとめ、6年理科の授業では、気体の実験をし、予想、結果をタブレットに打ち込んでいました。子供たちは、当たり前のように、使いこなして、学習を進めています。素晴らしいですね。ペーパーレスが、加速しています。

1 2

3 3

5 6

【0419 6年全国学力・学習状況調査】

昨日とは違い、よい天気に恵まれ、気持ちのよい朝を迎えました。が、その時、地震が、、、すぐに放送を入れると、子供たちは、机の下に入り、静かにじっと待つことができていました。自分の身は、自分で守る、さすが美谷本っ子です。

今日は、6年生は、全国学力テストがありました。朝、藤川校長先生から、激励の言葉をいただき、粘り強く取り組んでいました。国語、算数、理科の3教科の実施でした。「伸びしろいっぱい美谷本っ子」楽しみですね。

4年国語の物語、白いぼうしでは、担任のにているところ、違うところを見つけようの問いに、ロイロノートを活用していました。タブレットが、当たり前であり、文房具化してきています。

1 2

3 4

5

【0418 初めての給食、PTA新旧本部会】

1年生初めての給食です。朝から、どこかソワソワしてました。配膳の準備のしかたを教わり、いよいよいただきます。一方向を向いての食事でしたが、カレーライスをもくもく食べていました。「あしたは、なにかな?、小学校の給食おいしい!」と笑顔いっぱいでした。

夕方からは、PTA新旧本部会がありました。コロナ禍にあって、美谷本だからできること、現状に満足せずに変化していくこと、前向きな話し合いができました。力強い学校のサポーターです。これからも子供たちのためにどうぞよろしくお願いいたします。

1 2

3 4

5 6

【0415 雨降り、6年生って、オンライン懇談会(2)】

今日は、雨降りでした。傘立てを見ると、見事に整頓されていました。さすが、美谷本っ子です。気持ちいいですね。

朝、1年生の教室を覗くと、大きなお兄さん、お姉さんがいました。なぜ?1年生の朝の支度を6年生がお手伝いしにきてくれていました。毎日ですよ。すごいですね、6年生は。素敵な姿でした。

2年生の算数の授業、挙手がピンっとしてきれいでした。3年算数では、タブレットとにらめっこ。静かにタッチペンを打つ音だけしてました。真剣です。

また、きらきら学級、1年生のオンライン懇談会がありました。設定で戸惑われたご家庭もあったかと思います。ご協力いただき、ありがとうございました。これで、全学年オンライン懇談会、終了しました。

1 2

3 4

5 6

【0414学校探検、タブレット活用】

1年生の学校探険が始まりました。藤川校長先生に出迎えられ、いざ校長室へ。キョロキョロ、興味津々でした。「また、きたいな」という1年生もいました。かわいいですね。

さて、6年生の教室へいくと、国語の授業。タブレットでこつこつ何かをしてました。のぞいてみてみると、なんと、漢字の練習、そして漢字の小テスト。ペーパーレスは、もちろん、通年ドリルなしです。すごいですね。また、4年生の教室では、理科で、春さがしをジャムボードを活用して、思考を深めていました。

そして、給食2日目。今日の味噌焼き鮭は、絶品でした。美味しい給食ありがとうございます。

1 2

3 4

5 6

【0413 給食開始】

6年理科の授業です。ノートがありません。タブレットがノートがわりの文房具です。6年生は、手慣れた様子でタブレットを上手に使用しています。さすがですね。2年図工では、クレヨンでお気に入りな場所をスケッチ、楽しそうでした。3年体育では、時折、けやきの木の下でひと休憩が必要な陽気でしたが、元気に運動していました。

今日から、給食もスタート。少ない人数での配膳、同方向をむいての黙食は当たり前、感染症対策は、バッチリです。さて、今日のメニューは、、、。とっても美味しい給食でした。ごちそうさまでした。明日の給食も楽しみですね。

1 2 6

3 4 5 

【0412 授業開始、一斉下校、オンライン懇談会】

今日から、授業開始。1年生の教室では、教室、トイレ、水道、下駄箱の使い方を学んでいました。廊下に素早く並ぶことができ、ほめられていました。3年生の教室では、国語の授業。早速、タブレットを使って、友達と意見を共有していました。さすがですね。

また、通学班会議、一斉下校がありました。班長、副班長さん、1年生を安全に登校させてくださいね。

午後からは、2〜6年生のオンライン懇談会です。保護者と担任がつながり、二人三脚で子供を育てていく、共通理解を図ることができました。お忙しい中、ご参会いただきありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたしたす。

1 2

3 4

5 6

7

【0411 お話朝会、入学式】

お話朝会では、(1)去られた先生からの動画メッセージ(2)新しく来られた先生からのお話がオンラインで行われました。また、あいさつについてのお話がありました。あいさつは、美谷本小学校の自慢の1つとしましょうね。

午後からは、入学式があり、60名の1年生が仲間入りしました。素敵な服装で登校し、少し緊張ぎみの1年生がとても可愛かったです。藤川校長先生からは、1年生と3つの約束について、お話がありました。(1)元気よくあいさつ、返事をしましょう(2)先生やおうちの人のいうことをしっかり聞きましょう(3)自分のことは自分でしましょう、です。最後に、150周年という記念すべき年に入学された新入生全員が、輝く学校生活となりますことを教職員一同、心から願っています。

1 2

3 4

5 6

【0408 着任式、始業式】

子供たちが登校し、元気なあいさつから、スタートしました。去られた先生、新しく来られた先生の紹介をしました。藤川校長先生からは、今日から150周年のスタート、みなさんの力でよりよい学校をつくっていきましょう、感染予防対策をしながら、工夫をこらした学校行事がたくさんあることを伝えると、子供たちはニッコリしてました。担任発表では、教室から歓声があがっていました。先生にも、新しいクラスメイトによろしくお願いします、ですね。どんな1年になるか、今からドキドキ、ワクワクです。11日には、かわいい60名の新入生が仲間入りです。心よりお待ちしています。

保護者、地域のみなさま、令和4年度も美谷本小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

1 2

3 4

5 6

【0407】

新年度がスタートし、4月1日から今日まで、しっかり準備をしてきました。職員会議や部会、倫理確立、感染症対策、学力向上、キュビナ、PBLなどの研修を行い、教職員の準備も万端です。明日の始業式、みなさんに会えるのを楽しみにしています。令和4年度、祝150歳となる美谷本小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

1 2

3 4

5 6