このページの本文へ移動
ページの先頭です。

学校だより

掲載日:2023年5月8日更新

戸田東中学校の学校だより 『桜草だより』 の総合ページです。

2023年度(令和5年度)学校だより
第2号(2023年度(令和5年度)5月1日) [PDFファイル/2.17MB] 21世紀戸田東中型学校教育の推進
第1号(2023年度(令和5年度)4月10日) [PDFファイル/1.72MB] グローバル社会で、将来、豊かに生き活躍できる児童生徒の育成
~生徒の10年後、20年後の未来を見据えた教育活動の創造~

 

2022年度(令和4年度)学校だより
第11号(2022年度(令和4年度)3月1日) [PDFファイル/1.16MB] 戸田東中21世紀型学校教育を振り返って
第10号(2022年度(令和4年度)2月1日) [PDFファイル/1.95MB] 授業時数特例校制度の成果について
~PBL(課題発見解決型学習)の進化~
第9号(2022年度(令和4年度)1月10日) [PDFファイル/1.83MB] 地域に誇れる学校づくりを目指して
~一人一人を大切にする教育活動の推進~
第8号(2022年度(令和4年度)12月1日) [PDFファイル/1.86MB] 自立した学習者の育成
~戸田東中21世紀型「東雲(しののめ)学習スタイル」で学力向上~
第7号(2022年度(令和4年度)11月1日) [PDFファイル/2.04MB] 埼玉県学力・学習状況調査結果から
第6号(2022年度(令和4年度)9月30日) [PDFファイル/1.92MB] 新しいグラウンドでの記念すべき体育祭の開催
~学校、保護者、地域の力が結集~
第5号(2022年度(令和4年度)8月25日) [PDFファイル/1.76MB] 思い出となる場所
第4号(2022年度(令和4年度)7月1日) [PDFファイル/6.57MB] コロナ禍における教育活動の進展
第3号(2022年度(令和4年度)6月1日) [PDFファイル/1.47MB] 生徒が安心して通える学校づくりの構築
~いじめ・暴力行為の根絶を目指して~
第2号(2022年度(令和4年度)4月28日) [PDFファイル/2.22MB] 21世紀戸田東中型学校教育の推進
第1号(2022年度(令和4年度)4月8日) [PDFファイル/576KB] 「グローバル社会で、将来、豊かに生き活躍できる児童生徒の育成
~生徒の5年後、10年後の未来を見据えた教育活動の創造~

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)